精神疾患の理解と支援への活かし方 ー精神科におけるカウンセリングの実際 事例を交えてー
形式 | みなし集合 |
---|---|
開催地区 | 長野 |
申込状況 | 募集中 |
開催日時 | 2025年03月15日 (土) 13:30〜17:00 |
日程情報 | 入金〆切:2月27日(木) |
講師 |
大川原憲司(おおかわらけんじ)氏 |
講座概要 | ◎「何に困っているんだろう?」「何に悩んでいるんだろう?」「本人はどういう認識でいるんだろう?」心の専門家としてCLをどう理解したら良いのかを学びます。どんな支援(相談やサービス)につなげたらよいか。カウンセリングの際の心がけや、組織への働きかけはどのようにしたら効果があるのか。支援に活かす関わりを共に考えましょう。 |
定員 | 15名 *先着順/定員になり次第締め切らせていただきます |
参加費 | 会員の方 5,500円(税込) 一般の方 6,600円(税込) |
付与ポイント | 3P |
会場 | 上信越支部長野研修室(長野県長野市大字南長野南県町1041-3 新建新聞社第3ビル 3F) |
資料 | 詳しいチラシはこちら |
備考 | 【お申込み方法】 ■Webにてお申し込みください。 下記『WEBお申し込みはこちら』をクリックすると申込画面へ進みます。 ※お申し込みの際は必ず 「個人情報の取り扱いについて」をご確認いただき、 ご同意のうえ、必要事項をご入力してお申込みください。 ■お申込み後、受講料の振込をお願いいたします。 (入金〆切:2月27日(木) 振込手数料はご負担ください。 ご入金を確認後、受講確定となります。 なお入金確認のご連絡はいたしません。 ■振込先 八十二銀行 県庁内支店 普通預金 628566 (一社)日本産業カウンセラー協会 上信越支部 長野事務所 ■キャンセルについて 添付関係資料のチラシをご確認ください。 【お問い合せ先】 〒380-0836 長野市南県町1041-3 新建新聞社第3ビル3F (一社)日本産業カウンセラー協会 上信越支部 長野事務所 TEL:026-237-2010 FAX:026-217-0464 |