カスタマーハラスメント~古くて新しいハラスメントから個人と組織を守る~【みなし更新研修対象】
形式 | みなしオンライン |
---|---|
開催地区 | オンライン |
申込状況 | 募集中 |
開催日時 | 2025年11月28日 (金) 19:00〜21:00 |
講師 |
辻 正明 氏 |
講座概要 | 職場におけるハラスメント防止は、 企業コンプライアンス・管理監督者の安全配慮という文脈で語られることが多く、 事業主・管理監督者の役割に注目や対策が集まります。 一方で働く一人ひとりが正しい知識を身に着け、 良好なコミュニケーションのある職場づくりに当事者として関与することも 予防という視点では重要です。 今回は急速に対応ニーズの高まるカスタマーハラスメントを中心に、 基本知識から予防視点での“風通しの良い“職場づくりも学べる機会を提供します。 |
定員 | 24名 |
参加費 | 会員:2,750円(消費税込) 非会員:3,850円(消費税込) |
備考 | 【お申込み方法】 ■Webにてお申し込みください。 下記『WEBお申し込みはこちら』をクリックすると申込画面へ進みます。 ※お申込みの際は必ず 「個人情報の取り扱いについて」をご確認いただき、 ご同意のうえ、必要事項をご入力してお申込みください。 ■申込・入金〆切:2025年11月18日(火) お申込み後、受講料の振込をお願いいたします。 ※振込手数料はご負担ください。 ご入金を確認後、受講確定となります。 ■申込キャンセルについて *自己都合によるキャンセルは、申込み締切日17:00迄に 事務所にご連絡をいただければ、受講料より振込手数料を 控除して返金いたします。それ以降は一旦お振込みいただいた 受講料のご返金はいたしませんのでご了承ください。 *最少開催人数に満たない場合、あるいは開催者側の都合により 中止となる場合は、ご連絡の上、受講料全額を返金いたします (振込手数料支部負担)。 *開催当日あるいは直前に、災害等により緊急やむを得ず 開催を中止とする場合には、連絡が間に合わない場合もございます。 あらかじめご了承ください。 【お問い合せ先】 (一社)日本産業カウンセラー協会 上信越支部 〒370-0006 高崎市問屋町3-10-3 問屋町センター第2ビル3階 TEL:027-365-2575 FAX:027-395-5020 |