相談活動のための実習講座《新潟》【みなし更新研修対象講座】

形式 みなし集合
開催地区 新潟 
開催日時 2025年04月27日 (日) 13:00〜17:00
日程情報 *実習と逐語記録検討のため、最低でも2回のお申込みをお願いいたします
*後日に追加申込みも可能ですが、逐語記録日程調整の都合上、なるべくお早めに
 お申込みください
開催時間 13時~17時
1、4月27日(日):受付4/17まで
2、5月25日(日):受付5/15まで
3、6月29日(日):受付6/19まで
4、7月27日(日):受付7/17まで
5、8月31日(日):受付8/21まで
6、9月28日(日):受付9/18まで
7、10月12日(日):受付10/2まで
講師

豊島 信子 氏 金子 美貴子 氏

講座概要 これから「相談」活動に取り組もうとする方のための講座です。
対応のベースである傾聴の態度を再確認し、見立てにもとづくかかわりを、
実習と逐語記録検討から体験的に学んでいきます。

当講座は
*産業カウンセラー資格登録会員が対象です
*協会を通しての相談活動をご希望の方、および人材登録制度CまたはB登録者が
 BまたはA登録認定評価研修を目指す場合は必須です
*感染状況等によってはオンライン開催へ切り替える場合があります
*逐語記録作成については、お申込み後に別途お知らせいたします
定員 各回6名(最少催行人数3名)
参加費 会員の方 1回:8,800円 2回以上申込の場合:2回目以降各回6,600円
会場 新潟市万代市民会館(新潟県新潟市中央区東万代町9-1)

資料 チラシ 相談活動のための実習講座
備考 【お申込み方法】
■Webにてお申し込みください。
 下記『WEBお申し込みはこちら』をクリックすると申込画面へ進みます。
※お申込みの際は必ず
「個人情報の取り扱いについて」をご確認いただき、
 ご同意のうえ、必要事項をご入力してお申込みください。

■お申込み後、各回の入金締切日までに受講料をお振込みください。
振込手数料はご負担ください。
ご入金を確認後、受講確定となります。
なお入金確認のご連絡はいたしません。

<振込先>
中央労働金庫 高崎支店 普通預金 No. 4623901
(一社)日本産業カウンセラー協会 上信越支部

《受講料》
1回:8,800円(消費税込)
2回以上申込の場合:2回目以降各回6,600円(消費税込)
入金確認できた方から順番に受講確定となります
なお入金確認のご連絡はいたしません


■キャンセルについて
添付関係資料チラシのキャンセルポリシーをご確認ください。

お問い合せ先 一般社団法人日本産業カウンセラー協会
上信越支部 新潟事務所
TEL 025-290-3883(平日9時~17時)
E-Mail jse-soudan@counselor.or.jp