【オンライン】相談活動のための基礎講座 相3「相談に関わる法律問題」【みなし更新研修対象】
形式 | みなしオンライン |
---|---|
開催地区 | オンライン |
開催日時 | 2025年06月08日 (日) 09:30〜16:30 |
日程情報 | ※1講座単位で受講できます 相3「相談に関わる法律問題」2025年6月8日(日) 締切5/29(木) 【2025年度開催講座情報】 相4「産業カウンセラーのためのハラスメント講座」 2026年1月25日(日) 相6「キャリアカウンセリング講座」 2025年9月28日(日) 相7「人事労務管理の基本と制度」「倫理」 (調整中) |
講師 |
角家 理佳 氏(弁護士) |
講座概要 | 【重要】 会員(産業カウンセラー有資格者)が対象です 産業カウンセラーの研鑚の基礎となる講座です 支部認定カウンセラー・支部認定講師を目指す方は必須講座です |
定員 | 各回30名(最少催行人数5名) |
参加費 | 各回1講座11,000円(税込) 年度内2講座目から8,800円(税込)(追加申込みも可) |
資料 | ご案内チラシ |
備考 | 【お申込み方法】 「オンライン研修受講約款」を必ずご確認ください。 同意を得た上でのお申込みとさせていただきます。 ■Webにてお申し込みください。 下記『WEBお申し込みはこちら』をクリックすると申込画面へ進みます。 ※お申込みの際は必ず 「個人情報の取り扱いについて」をご確認いただき、 ご同意のうえ、必要事項をご入力してお申込みください。 ■お申込み後、各回の入金締切日までに受講料をお振込みください。 振込手数料はご負担ください。 ご入金を確認後、受講確定となります。 なお入金確認のご連絡はいたしません。 <振込先> 中央労働金庫 高崎支店 普通預金 No. 4623901 (一社)日本産業カウンセラー協会 上信越支部 ■キャンセルについて 添付関係資料チラシのキャンセルポリシーをご確認ください。 【お問い合せ先】 (一社)日本産業カウンセラー協会 上信越支部 相談事業部 〒370-0006 高崎市問屋町3-10-3問屋町センター第2ビル3F TEL:027-365-2575 E-Mail:jse-soudan@counselor.or.jp |