シニアNo.11-2 逐語記録・事例報告の作成と検討
形式 | 集合 |
---|---|
開催地区 | 長野 |
開催日時 | 2025年11月15日 (土) 10:00〜17:00 |
日程情報 | 11月15日(土)、11月16日(日)・2日間 9:30開場、10:00開始、17:00終了(昼食1時間) |
講師 |
![]() シニア育成講座認定講師 |
講座概要 | ※開催日までに1期を修了していない方は2期以降を受講できません。 実習では、各自が実施したカウンセリング事例について、的確な事例報告および正確な逐語記録を作成できるようになること、そして自他の事例を検討の素材としながら、分析とディスカッションを通じて互いのカウンセリング力(主訴や問題の把握、傾聴、共感的な理解、気づきや意思決定の援助、見立ての力、など)を高める。 2期:(本講座・2日間) (1)1期で学んだことを踏まえて自ら継続カウンセリングを行い、その事例報告書と逐語記録を作成する。 (2)4名1グループを基本とし、1日2名ずつ作成した事例報告書と逐語記録を使ってグループスーパービジョンを行う。 3期:(2期修了後に受講可能・2日間) ※本科目は、それぞれの期においてABCD評価され、それぞれC評価以上でその期が修了となる。 ※2期の修了後に3期の受講が可能となります。 ※3期修了後に本科目の修了証が発行される。 |
定員 | 4名(最小催行人数:3名) |
参加費 | 31,900円(資格登録会員) |
会場 | 上信越長野研修室(長野県長野市大字南長野南県町1041-3 新建新聞社第3ビル 3F) アクセスはこちら↓ |
備考 | ■産業カウンセラー資格登録会員ではない方は、 35,090円(一般価格:税込)となります。 ■メールでのお申し込みは受け付けておりません。 お申込みは、下記の『WEBお申込みはこちら』より お願いいたします。 ■お申込み前に必ず『関連リンク』より、 「シニア育成講座について」(協会本部ホームページ)の 内容をご確認いただき、お申込みください。 <お問合せ先>一般社団法人日本産業カウンセラー協会 上信越支部 長野事務所 TEL:026-237-2010 【関連リンク】 シニア育成講座について(協会本部ホームページ) |